かえる店長のもんぺとくわブログ

きれいな水と元気な土、天日干しで、お米を作っています。

「神宿る島」宗像・沖ノ島 その1(2017年3月26日)

f:id:kaeru-tencho:20170404175857j:plain

沖ノ島玄界灘のほぼ真ん中、九州本土からは約60km離れた海に浮かびます

(大島にある「日本海海戦戦没者慰霊碑」から沖ノ島を望む)

 

2017年の世界文化遺産登録を目指す候補に、福岡県の古代遺跡「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が推薦されました。
構成資産リストには宗像大社沖津宮、宗像大社沖津宮遥拝所、宗像大社中津宮、宗像大社辺津宮と新原・奴山古墳群が並びます。
沖津宮は絶海の孤島沖ノ島に、沖津宮遥拝所と中津宮は大島に、そして辺津宮は九州本土にあります。
辺津宮と大島は海を隔てて11km、沖ノ島と大島は49km離れています。
3月下旬のある日、宗像大社を訪ねました。

 

f:id:kaeru-tencho:20170404184130j:plain

天神の日銀前と神湊港(こうのみなとこう)渡船ターミナルをつなぐバス。7時50分発に乗りました

 

f:id:kaeru-tencho:20170404184208j:plain

沖ノ島から出土した三角縁神獣鏡が神湊港渡船ターミナルのエントランスに。力強いデザインです

 

f:id:kaeru-tencho:20170404185046j:plain

バスは8時58分に神湊港波止場(神湊港渡船ターミナル)着。連絡船は9時25分に出港。大島港ターミナルには9時50分に入港

 

f:id:kaeru-tencho:20170404185922j:plain

f:id:kaeru-tencho:20170404190040j:plain

大島港ターミナルから10時に出る無料観光バスに乗って島内めぐりへ。まずは沖津宮遥拝所へ

 

f:id:kaeru-tencho:20170404190257j:plain

日露戦争日本海海戦において、日本艦隊とロシアのバルチック艦隊はこの沖ノ島沖で激突しました

 

日本海海戦沖ノ島のすぐそばで火蓋を切り、沖津宮の神官に仕えていた付き人は木に登って、海戦の始終を目撃したと伝わります。

坂の上の雲』にあったような---とふと思い、司馬遼太郎氏もここに立ち、この風を感じ、この景色を眺めたのだろうなと。

彼のすごいところはそういうところなのだと改めて思いました。

(続く)