かえる店長のもんぺとくわブログ

きれいな水と元気な土、天日干しで、お米を作っています。

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

籾摺じっちゃんと釜爺

さてさて、いよいよ、籾槢機の登場です。 木製のボディ(?)にエンジン搭載。それに籾摺機がくっついています。 走行時と籾槢機の駆動時とでベルトをかけかえます。 で、これが、このまんま走ってくる 初めての籾摺当日は少しばかり緊張しました。 何故かと…

窓辺で「へ」をカンガエル

「へっ?」ではありません。 「屁」です「屁」。おなら。 そろそろ寒くなってきたし、マフラー欲しいなぁ 2009年のある日のこと。 YAHOO!JAPANの知恵袋で、 「フランス語で農業のことをモンペトクワでいいですか?」 という質問を見つけました。 「あはは、…

脱穀

モンペトクワには丁稚の遊軍がおります。 遊軍という名の、じつはこれが実動部隊。 普段は街に散っております。 どう見たって、いかにも、疑いなく、農婦はじめ、 アタシ、町娘ですから。これはファーマーズバージョン。 今年はバージョンアップで、モンペ着…

窓辺で「こく」をカンガエル

ワタクシ、かえる店長の愛読書は新明解第四版でございます。 用例がおもしろくて、笑います。 窓辺で読書もいたします。明るいので老眼には助かります たとえば「ぴたり」を引くと、 「若い刑事が川上の横腹に(ぴたり)とついてきた」とあります。 「川上っ…

脱穀もしくは脱粒、或いは籾をこく ---水分計のお話---

たつにかけた稲の束は太陽と風で乾いてゆきます。 乾いた稲束から籾をはずす作業が脱穀。 稲刈りのときと比べれば色の違いがわかります。藁っ! 脱穀に適した米の水分は15%以下。 長老曰く「かんでみればわかる」。ワタクシにはわかりません。 水分計を使い…